Monday 19 December 2011

hang up his boots



また一人、憧れの選手がスパイクを脱ぐ。


宮本恒靖が、現役引退を表明した。

「まだ出来るのではないか」という思いもあるけれど、彼も来年2月で35歳。

決して、早まった決断ではないはず。



彼のプレーを初めて見たのは、97年のワールド・ユースだったか。

「こんなにかっこいい選手がいるのか!」

と、思ったことを覚えている。



「努力の人」だった。

会社員をしながら、弁護士を目指して家で夜遅くまで勉強している父と、英語教師の母に育てられ、「大学は行って当たり前」の家庭で育った。

大阪府立の進学校に通いながら、ガンバ大阪のユースチームでプレー。

勉強タイムは、練習場から家までの夜遅い電車の中。

「ヴェルディ川崎に入り、慶應大学に通う」か、「ガンバ大阪のトップチームに昇格し、同志社大学に通うか」を悩み、後者を選んだ。

英語教師の母から教わったという英語は堪能。

大学時代は第二外国語としてフランス語を、オーストリアのクラブに在籍中はドイツ語を熱心に学んだ。



ディフェンダーに要求される背丈、スピードのハンディをカバーしたのも、その「知性」だった。

決して「サッカーの天才」では無かったが、自分の能力を極限まで高めることに関しては、「天才」であった。


印象に残っているプレーは、やはり代表でのものか。

2002年、鼻骨骨折しながら黒のフェース・ガードを着けてプレーした「バットマン」。

2004年、アジアカップにおいて、ゴール前のグランド条件が最悪であることから、PKのゴールサイドを変えるよう、審判に英語で抗議した場面。

2006年、崩壊しているチームをなんとか立て直そうとしていた、苦悩のキャプテン・・・



所属クラブで出場機会が減少していたことから、引退の日がそう遠くないことは予感できた。

願わくば、「サッカー界に恩返しがしたい」などと引退会見で語りながら、テレビタレントのような仕事をしている元Jリーガーの真似をするのではなく、語学力・知性を活かしてイングランド、フランス、ドイツあたりで指導者としての勉強をしてきて欲しい。

彼のキャリア晩年のプレーを目にするたび、そんなことを思っていた。



引退会見を聞いて、安心した。

ヨーロッパに渡り、FIFAマスターというサッカーに関する修士号の取得、ヨーロッパで指導者ライセンスの取得を目指すという。

さすが恒様!

そう、あなたには「努力」が良く似合う。

お疲れ様でした。

http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00130138.html

Sunday 11 December 2011

味の素



少し前のことになるが、J2の「FC東京×水戸」を、味の素スタジアムで見た。

もう10年以上前になるが、「家の近くに、東京スタジアムという立派なスタジアムが出来る」という情報を知り、胸をワクワクさせて、建設中のスタジアムを外から眺めたりしていた。

東京スタジアムは、いつしか「ネーミング・ライツ」という手法でスポンサーの名前を冠するようになったが、外観や芝生の美しさは、以前と変わらない。


「味スタ」に行くのは1年振りくらいだろうか。

「味スタ」をホーム・スタジアムとするFC東京と東京ヴェルディの試合を見に、学生の頃は毎週末通っていたのが、今となっては懐かしい。

今年は両チームともJ2という低落ぶり。

自然と足も遠のいていた。



そんな中、「FC東京×水戸」を見に行った理由は、両チームのベテランFWを見たいと思ったからだった。

FC東京のルーカスと、水戸の鈴木隆行。

FC東京とガンバ大阪に長く在籍し、日本語も流暢な「人格者」として知られるブラジル人のルーカスが、J2に降格した古巣のために、現役引退を取り下げて復帰するという報道は、僕の心を温かくした。

日本、ブラジル、ベルギー、セルビア、アメリカと渡り歩き、アメリカのポートランドにあるチームからコーチを打診されていた鈴木隆行。彼も一度、現役引退を決意したが、震災が彼の人生を変えた。財政難に苦しむ故郷のチームのために、無給のアマチュア契約。

そう、この試合は「一度は現役引退を決意したFW」の戦いでもあった。



J2を独走したFC東京と、中~下位に低迷する水戸との間には、明らかな力の差があった。

けれども、この日の僕には、そんなことはどうでもよかった。

チームのために、前線を献身的に走り回るルーカス。

途中出場ながら、体の強さを活かしたボール・キープで、攻撃を活性化させた鈴木隆行。

そして、以前と比べて、明らかにレベルが向上したバックスタンドのFC東京ファン。


時代は流れるけれども、悪いことばかりじゃない。

Tuesday 6 December 2011

ブラッド・ピットは本物のスターだ!


と、潔いタイトルを付けました。

噂の「マネー・ボール」を見たんですがねぇ。

いや、物語が単純化されてたり、深みが無かったりしたのは事実なんですよ。

けど、

「ブラッド・ピットが出てるから、まぁいいんじゃない?」

と思わせてくれる。

後味も悪くなく、誰からも嫌われない作品。

そう、まさにブラッド・ピット自身のよう。

ドトール


日本最大のコーヒー・チェーン店。

ではなく、サッカー選手の話。

ポルトガル語でドトールは、医者のことだそう。

ブラジル代表として、ジーコらと「黄金のカルテット」を形成し、周囲から「ドトール」と呼ばれ慕われていたソクラテスが、亡くなった。


個人的に、彼の現役時代のプレーは、何度かビデオで見たことがある位。

しかし、プロサッカー選手でありながら、サンパウロ大学医学部に通い、医者の資格を取った選手がいる、という事実を知ったときは、子供ながらに驚いた。

「キャプテン翼」で、天才的な才能を持ちながら、心臓病を抱えていた三杉くんは、「将来、ソクラテスのように、サッカー選手をやりながら医者になって、心臓病を治したい」と夢を語っていた。

その昔、ナカタヒデトシなんかとU-17日本代表でチームメートだった、イチキタロウという選手がいた。

将来を嘱望されていた彼は、ソクラテスに憧れ、ヴェルディ川崎に在籍しながら大学の医学部を何回か受験したという。残念ながら彼の夢は叶わず、現在はソニーのエンジニアだとか。

そう、文武両立を目指した多くのフットボーラーの憧れ・ソクラテス。

57歳。

早すぎる死だけれども、生き様は、きっと語り継がれる。